プロフィール

佐田直久(さだなおひさ)sada

1966年生まれ・うま年
新潟市出身 安曇野市三郷在住
新潟西高校卒業
立正大学卒業

好きなもの:
酒・そば・ラーメン・音楽・自然

特技:
空手2段 合気道2段
ギター

 

日本酒との出逢い

若い頃はあまり酒が好きではなかった。
仲間とワイワイと騒ぐのは好きだったが、すぐ顔が赤くなり、とても酒に弱かった。

以前、サラリーマンだった時に転勤で初めて松本に来た。
その時に
なんて空気が澄み、爽やかな所だと感動した!
空気が澄んでるから空も山も川も花も星も、みんなキレイに見えた!

転勤族だったが、こんな所にずっと住みたいとも思った。

そして、我が人生にとってとても重要な人との出逢いがあった。

引っ越して来たアパートの隣に住んでいた方だ。
その方と仲良くなり、その仲間達との交流が自分の考えをどんどん変えていった。
共に遊び、共に頑張り、共にいろんな事を経験し、共によく飲んだ!
いろんな人と飲む酒は、美味しいものだなとその時に感じ、特に日本酒が美味しいと感じるようになったのであります。


岩波に入社

私達夫婦には当時、なかなか子供がさずからなかった。
女房も私も病院で検査をしたが、特に異常はなし。
医学ではわからない部分もあるといった見解だった。

その頃、自分のしている仕事がとても嫌だった。心から頑張ろうと思える仕事ではなかった。

子供はいなかったが、もし子供がいたら、子供に誇れる父の姿ではなかった。

心から打ち込める仕事がしたい!
子供に誇れるような仕事がしたいと思うようになった!

そして、かみさんに相談したら
(たとえ給料が下がっても自分のやりたい仕事で頑張ってくれた方がいいから)と言ってくれた。本当にありがたかった。

そして就職活動に!
いくつも就職先を断られては探す日々が続き、
そしてある日、
岩波の酒造りの従業員募集を見つけたのだ!

心が喜んでいた!これだ!と思い、すぐに入社させてもらった!

その後しばらくして、なんと、子供もさずかったのでありました!


酒造りの志

酒は人の心に響くと思っています。
酒を飲んで心がなごんだり、明るく元気になれたり、悩んでる事が小さく思えたり、いいだせなかった事がすんなり言えたり、素直になれたり、人と仲良くなれたりと!

たくさんの方々が
美味しい酒を飲んで、明るく元気になってくれたら、こんな嬉しい事はないです。

まだまだ未熟者ですが、旨く心に響く酒を造る、
酒道の歩み。
日々精進いたします。


岩波の仲間達

岩波は創業100年以上になるが
代々、冬になると新潟から杜氏が蔵人を連れて住み込み、酒を造り、春になるとまた新潟に帰っていった。

越後杜氏が引退して自分が杜氏を引き継いだのだが、通年の岩波酒造の社員である。

少人数の職場だが、個性的な仲間達が集まった!

少人数で頑張っているため、
蔵人社員も酒造りの仕事をしたり、ビン詰めをしたり、ラベルをはったり、出荷の準備をしたり
いろんな仕事を兼任して頑張っている。

私が思っているのは、お客様が、家なり居酒屋なりで岩波のお酒を飲んだ時!その時に美味しくなければ意味がない!

蔵で搾った時に美味しくても、それは自己満足でしかない。
だから、貯蔵管理もビン詰めもラベル貼りも事務も営業も配達も
すべてが大切だと。

私は上司ではない。だから部下もいない。いるのは仲間達である。

良き仲間達に恵まれたと感謝し、共に頑張っていきます。

 

 

 

広告

プロフィール」への7件のフィードバック

  1. ブログ開設、おめでとうございます✨✨✨
    先輩の酒には、「心」がありますね‼️
    「いるのは仲間達」。仲間を思う先輩の心情が伝わってきます。
    これからも、おいしい酒をつくり続けて下さい‼️

    いいね

  2. 今日は楽しい時間をありがとうございました。
    ゆっくりとブログを読んでみました。
    応援しています。
    今晩は主人と晩酌致します。(^-^)

    いいね

  3. 佐田、覚えてますか?大学山岳部の吉江です。
    最近、君が酒作りをしていることを知りました。
    ブログも読みました。イキイキと仕事をしている
    ことがこちらにも伝わってきます。素晴らしいですね。
    信州松本は、学生時代山登りでよく通っていた処、
    私にとっても忘れられない思い出の土地です。
    今度、岩波酒造のお酒を飲んでみたいです。
    これからも体に気を付けて、美味しい酒を作って
    世界中に広めて下さい。
    応援しております。

    いいね

    • 吉江、久しぶりです!
      大学以来だから、28年くらいたったかな!?
      コメント気づかなくてゴメン。
      じつは、操作はあまりわかってない
      f(^_^)
      ブログも見てくれてありがとう!
      酒造りは、まだまだ、奥が深く、自分も未熟者だから、
      頑張り続けるよ!

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中