甑だおし、こしきだおし。 投稿日: 2016年2月29日 投稿者: iwanamitoji 返信 今シーズンの、仕込みは、無事に終了しました! 昨年の10月から始まった酒造りは、大きな節目である甑だおし、となりました。 ケガや事故がなかったことが なによりでした! 広告
ホテル ブエナビスタ 投稿日: 2016年2月26日 投稿者: iwanamitoji 返信 今日は、松本市の、ホテル ブエナビスタの皆さんが、岩波の蔵見学にいらした! 皆さん、勉強熱心な方々で、酒造りの質問が飛び交う! ちょうど、私が少しあいた時間帯だったので 発酵中の醪モロミや、麹を見て 喜んでいただけた! だいぶ昔だが、 ブエナビスタのフランス料理を食べた時の感動は忘れない!
醪、モロミ 投稿日: 2016年2月25日 投稿者: iwanamitoji 返信 仕込み終わり、しばらくすると、 米、米麹が水を吸い膨れ上がり 醪の表面には水がなくなる。 その後に、少しずつ溶けてくる!
斗瓶、とびん 投稿日: 2016年2月24日 投稿者: iwanamitoji 返信 大吟醸を、搾る時には、醪モロミを、 袋に入れて、吊し、 したたり落ちる酒を、斗瓶とびんでうける! その斗瓶を準備中!
虹色 投稿日: 2016年2月23日 投稿者: iwanamitoji 返信 時々、麹の接写を試みて、うまく撮れる時と、なかなか撮れない時があるのだが、 今日は、わずかながら、プリズムというのか!? 光がかすかに、虹色のように見えた! 超多忙週間はあと、数日だ!
多忙真っ最中! 投稿日: 2016年2月21日 投稿者: iwanamitoji 返信 今朝、酒母屋さんから電話!火事で仕事行けない! 消防団でも頑張っているため、火事があると、飛んで行かなくてはならない! 職場の理解、協力なくてはつとまらない大変な任務だ! よし、蔵の仕事はまかせとけー!と、 多忙が超多忙になるだけだ。 そんな時、俺の体は2つに分裂して 二人となり、二人分も仕事が出きるのさぁι(`ロ´)ノ 酵母みたいにね! 写真は麹だけど。 よし、5分休憩、終わり。
発酵中! 投稿日: 2016年2月20日 投稿者: iwanamitoji 返信 元気に発酵中! 昨晩は杜氏達との、飲み会にて、 飲めばやはり、酒造りの話ばかり! 私は、そんなに酒は強くない。 ある程度飲んだら、もう酔っぱらい(笑) 疲れもいくらかたまっていたかf(^_^) 今日も朝から忙しいので、大ブーイングの中、早めに蔵に戻りました。
仕舞い仕事 投稿日: 2016年2月19日 投稿者: iwanamitoji 返信 夕方、岩波酒造の麹室にて 仕舞い仕事! きっと明日、いい麹になっているでしょう! 今夜は 先生方や他の酒蔵の杜氏達と勉強会、、、 じゃなかった、飲み会!
FACEBOOK 投稿日: 2016年2月17日 投稿者: iwanamitoji 返信 最近、 Facebookを始めたが、スマホも、フェイスブックも、なんとか、やっとやっている感じだ f(^_^) ブログと両方、頑張っていく予定です! 写真は 今日、出来上がった麹を からし場に出麹して、温度を下げて、乾燥させてるとこです!
純米酒 投稿日: 2016年2月16日 投稿者: iwanamitoji 返信 正月明けから純米酒造りが 始まったが、 今日は、そのうちの1本を搾った! 香りもよく、旨味もあり、 善き酒となった! (*´∀`)♪