酒造り週間 投稿日: 2016年2月15日 投稿者: iwanamitoji 返信 今日から2週間は、仕込みが忙しい! 朝の麹室仕事も量が多く、社員の援軍も来てもらっている。 しかも、 今週は純米酒の搾りもあるので… 搾りがあるという事は粕むき、もあるのだ゜゜(´O`)°゜ なんとか、頑張って、乗り切るぞー! ι(`ロ´)ノ 広告
酒母の仕込み 投稿日: 2016年2月14日 投稿者: iwanamitoji 返信 今日は、麹の引き込みと、今期最後の 酒母仕込みがあった! 今朝はここ数日の寒さから一転 とても暖かかったので、雪が溶けて 屋根に積もっていた雪や氷の固まりが おちてきて、危なかった。
多忙2週間 投稿日: 2016年2月13日 投稿者: iwanamitoji 返信 今日は、今酒造年度、10回目の甘酒詰めであった! 明日からまた、蒸かしが毎日続く。 今月末が、蒸かし終わりの 甑だおしとなる。
蒸かし 投稿日: 2016年2月12日 投稿者: iwanamitoji 返信 今日は 添え麹の、麹室への引き込みと、 酒母2階に、酒母の仕込みと 甘酒の仕込みがあった。 朝は寒かったが、日中は気温が上がり 雪や氷も、だいぶとけてきた!
すのこ 投稿日: 2016年2月11日 投稿者: iwanamitoji 返信 岩波酒造の、大事なアイテム。 蒸かした酒米をさらす時に、使います! 古い酒蔵なので 木の道具を、大切に大切に、直し直し、何年も何年も、使います!
見学者from甲府 投稿日: 2016年2月10日 投稿者: iwanamitoji 返信 今日、岩波の酒蔵に見学者がいらした。 建築関係のお仕事をされているとのこと。 皆さん、あちこちと転勤されるようで、大変なお仕事だなと思いました。 日本酒はお燗がお好きなようで、 特に今の時期は、いいですね!
甘酒 投稿日: 2016年2月9日 投稿者: iwanamitoji 返信 今日は甘酒詰め。 麹からきちんと造るから 岩波の甘酒は、ありがたいことに、大変評価良く、 ここ近年、造る量が増え続けている。 受験のジーンズだが 受験生の脳にもダイレクトな栄養! ひな祭りの時には保育園からも、たくさんご注文いただいている。
ビルの雪山 投稿日: 2016年2月8日 投稿者: iwanamitoji 返信 今は車で岩波酒造まで通っている。 朝は、すいてるので、松本駅前を通ってくる。 ビルの合間から、雪山アルプスが見えるのだ!
顔本 投稿日: 2016年2月7日 投稿者: iwanamitoji 返信 最近スマホにして なんとか、やっと使ってるかんじ(笑) フェイスブックとやらも始めたが 慣れるまで大変だ。 蔵仕事は交代で休みをとり 今日は私と酒母屋さんと二人で仕事だ。 写真のグリーンなブーツは 食品用の抗菌で、汚れが確認できるように、底が透明になっているのだ! あ!長靴ねf(^_^) お気に入りのマイブーツと呼んでいる …。