from内田

1475226668062.jpg 1475226680137.jpg

今日、蔵見学にいらしたのは、
地元、松本市内の方々。

岩波の酒粕で漬け物してます!
お中元は、岩波の酒を、送ってます!

と、地元ならではの、嬉しい言葉。

ありがとうございます(^_^)

皆様に、喜んでいただけるよう
頑張ります!

広告

酒母2階

1474671917886.jpg

少しづつ、酒造りの準備を進めている。

酒母室の掃除を始めた!
床が、だいぶ、いたんでいるなー。

このところ、信州は
雨ばっかりで、なかなか、洗い物が
できなくて困っている。

稲刈りができなくて、困っている人も
多いようだ。

今日は久しぶりに
日が射している。

from新潟

1474150800260.jpg

新潟の親戚が、信州大学病院での研修会に参加するため、
松本に来た。

蕎麦を食べて、松本城によってから、岩波酒造に!

松本市は、どこも宿が満室で、
空いてなかったとの事(゜゜;)
連休と研修会が重なったからなのであろう。

今日、私は、お休み。
キノコでも、探しに行くかな!

from愛知

1473653511938.jpg

逆光ですみませんf(^_^)

松本の追分屋旅館さんに
お泊まりになり、
そこで飲んだ岩波の酒が、美味しかったからと、
わざわざ、買いに来ていただきました。

ありがとうございます!

来月から、今シーズンの酒造りがはじまります。
また、皆様に喜んでいただけるよう
頑張ります!

from福井

1473548101678.jpg

蔵の準備が進む中、
岩波酒造の酒蔵見学にいらしたのは、

私のFB友達でもある
横田さん御夫婦。あつあつの
新婚さんである(*≧∀≦*)

お土産に福井名産の、
鯖のへしこ!いただきましたが、
酒のつまみに最高!

ごちそうさまでした( ̄∇ ̄*)ゞ