from松本市内 投稿日: 2016年11月30日 投稿者: iwanamitoji 返信 今日、 事務所に用事があり、行ってみると、たまたま、一人の男性が買い物に来ていた。 最近、ご夫婦で日本酒にはまっているとのこと! 10分くらいなら、時間あるなと思い、 わずかな時間だったが、蔵を案内した。 ちょうど蒸かしもしてたので 写真をパチリ! 無濾過岩波、お買い求め、ありがとうございました! 味わってみてください(^_^ゞ 広告
from千葉&TOKIO 投稿日: 2016年11月27日 投稿者: iwanamitoji 4 本日の見学者は、 とっても仲良しなご夫婦と、 [いつまでも、仲良しで!] お誕生日な、娘さん。 [ハッピーバースデー!] タクシーの運転手さんから、 岩波酒造の蔵見学を紹介してもらったとか。 お買い物、ありがとうございました!
from埼玉 投稿日: 2016年11月25日 投稿者: iwanamitoji 返信 以前に、いただきもので飲んだ岩波が 美味しかったからと、 時々ホームページからご注文いただいておりましたが、 今回は、造りのシーズンに 酒蔵を見学したいとの事で 買い物がてら、日帰りでお越しいただきました! ありがとうございました! これからも、喜んでいただけますよう 頑張ります!
新酒 投稿日: 2016年11月21日 投稿者: iwanamitoji 返信 今日は、初搾り! やっぱり、緊張します。 きき酒をして、よし! やっと一つ、ホッとしました。 搾りたての新酒を 2つのお猪口にくみ、 社長のところに持って行く。 社長がきき酒をして、 おー!いい酒だな、との言葉! そして もう一つは、お仏壇、御先祖に! 善き酒ができて、心から感謝。 したたり落ちる酒に手をあわせる。
真心 投稿日: 2016年11月14日 投稿者: iwanamitoji 返信 毎日毎日、汗だくな日々が続いている。 一つ一つの、 真心込めた仕事が合わさって、 善き酒となる。 新酒の搾りは、来週の予定。今は、 麹造り、酒母造り、仕込み、の毎日。 合間をみて、搾りの準備を進めている。 しばらくは、仕込みと、 搾り、粕むき、と 同時進行していくので、 また忙しいぞ!
タコ焼き会 投稿日: 2016年11月11日 投稿者: iwanamitoji 返信 1478854135828.jpg 恒例となった 岩波酒造でのタコ焼き会! 大阪出身の蔵人が、焼いてくれるので、 フワフワ柔らかくて美味しい! 今回は、いろんな具を、入れて楽しんだ。 チーズ、ウィンナー、ウズラの卵、エビ、駄菓子、ワサビのり、アイス、チョコ、などなど。 他にも、美味しい具材があったら、 ぜひ、教えてください! みなで、飲んで食べて、笑って 酒造りの活力となりました(^_^)
醪 モロミ 投稿日: 2016年11月7日 投稿者: iwanamitoji 返信 醪=モロミが、元気に発酵中だ! 日々、その表情はかわっていく! なんとも、いい香りが、漂っている。 搾りが楽しみだ(^_^)
今日の麹 投稿日: 2016年11月2日 投稿者: iwanamitoji 返信 11月となり、 本格的に、仕込みが始まってきた! もう少し、寒くなってくれると ありがたいのだが。 写真は、今日の麹。 なんかUFOみたいだなぁ(笑)