新発売 投稿日: 2017年1月29日 投稿者: iwanamitoji 返信 1873-01 で、イワナミ、ゼロワン! 新酒の 純米吟醸生酒、新発売となりました! 六角形で岩、下の半円で波を表現してます! 広告
吟醸造り 投稿日: 2017年1月27日 投稿者: iwanamitoji 返信 住み込みでの、酒造りが続いている。 1日が 夜中から始まって、朝方、早朝と作業あり。 もちろん通常の時間帯での作業あり。 蔵の人数だけでは足りずに 店から援軍が来て、やっと、なんとか、まわっている状況だ(^o^;) 夕飯を食べてまた、作業あり。 風呂に入って、やっと少し 一息である(^_^) 超多忙な、吟醸期間! 熱い想いで、乗り切りますι(`ロ´)ノ
泊まり込み 投稿日: 2017年1月21日 投稿者: iwanamitoji 返信 純米吟醸、大吟醸造りが、 忙しくなり、しばらくは、 岩波酒造の屋根裏部屋に泊まり込みで、頑張ります。 その間は、夜、夜中、朝方と、 仕事になるので、 1週間は、休肝日であります(^_^)
杉玉 投稿日: 2017年1月19日 投稿者: iwanamitoji 返信 やっと、杉玉が 完成しました\(^o^)/ 新酒が、できてから、しばらくたちましたがf(^_^) 岩波酒造は、少人数で、いろんな仕事を兼任しており、 なかなか作業が進みませんでした。 私は、杉の選定くらいしか、手伝ってません f(^_^) 米の担当者=釜屋さんが、頑張って 作ってくれました!
テレビCM 投稿日: 2017年1月17日 投稿者: iwanamitoji 返信 岩波酒造のテレビCMが、 新しくなりました! 岩波バージョンと、鏡花水月バージョンの2つがあります! YouTubeで見れます。 岩波酒造CM で検索してみてください
赤ちゃん 投稿日: 2017年1月15日 投稿者: iwanamitoji 返信 いろんな方々が、岩波酒造の蔵見学に訪れてきたが、 生まれたばかりの赤ちゃんは、初めてであった! きっと元気に、すくすくと育つであろう! そして、将来、酒豪になるな(笑) 二十歳になったら 岩波を呑んでくれると嬉しいなぁ(^_^) その時まで、私も頑張れているといいなぁー!
朝日新聞 投稿日: 2017年1月13日 投稿者: iwanamitoji 返信 今日の朝日新聞に載りました! 内容は 20年前から、転職してきた社員達が中心となって鏡花水月をたちあげて、 徐々に広まっていき、 全国にも広まり、また国際線の飛行機で 世界にも羽ばたいた! また、社長の後継ぎ息子も 自分のアイデアで、新商品も企画している。 老舗の蔵元に、伝統を守りながらも 新な若い風が吹いている! と、いったような内容でした!
山田錦 投稿日: 2017年1月8日 投稿者: iwanamitoji 返信 いよいよ、大吟醸酒の造りが、始まる。 酒米は、山田錦 精米歩合は39%、 まさに白い小さな粒だ! 蔵の屋根裏部屋に泊まり込む日も 増えてくる。
酒のほそ道 投稿日: 2017年1月6日 投稿者: iwanamitoji 返信 今日、仕事を終えて自宅に戻ると postに、何か入ってる?! あけてみると 私の大好きなマンガ 酒のほそ道のカレンダーだぁー(*≧∀≦*) 飲ん兵衛な主人公が、なんとも好きなのだ! 以前、作家のラズウェル細木先生に、 岩波のお酒を、送り、 その後は年賀状のご挨拶だけだったのだが、 わざわざ、カレンダーを送ってくださったのだm(__)m 感謝感激! よし!!! 酒造りの後半戦もスタートし、 また、頑張るぞー\(^o^)/
謹賀新年 投稿日: 2017年1月1日 投稿者: iwanamitoji 返信 昨年は、 お世話になり、大変ありがとうございました。 今年も、皆様に、美味しい 日本酒、甘酒、酒粕を届けられますように、精進いたします。