新聞広告

本日、
信濃毎日新聞に掲載された
岩波酒造の広告記事です!

これは、
プロの広告製作担当などが作ってるのではなく、岩波酒造の社員が作っています!

わたしには、
とても浮かばない文章でありますf(^_^;

数年前に
全国紙に取り上げられて
話題になった事もありました!

広告

商談会

昨日は、松本駅前のホテルにて、
長野県内外から、酒蔵が集まり、
試飲、商談会があった!

獺祭や、山形県の酒蔵も来ていて
味見させてもらえました(^o^)

商談会の後は、懇親会にて
みんなで、ワイワイと酒談義。

その後は、、、
二次会、三次会f(^_^;
そして、二日酔いです。

リンゴ

今は、
安曇野市の果樹園に手伝いに行ってますが、

現在のリンゴは、まだ、
このくらいなサイズです!

ビニールハウスを建てる作業や、
キャベツ、えごまの種まきも、
並行して手伝ってます。

明日は、暑くなりそうだなぁ(*_*)

ホッケの刺身

松本杜氏会の研修旅行で
蔵見学の申し込み時間は、午後1時。

その時間に遅れないように、
蔵の近くの寿司やさんに、ランチの予約。

そこで、女将がメニューとは別に
ホッケの刺身が入りましたー!
ぜひ、味見してくださぁーいと、持ってきてくれました(^o^)

それは、なんと(゜ロ゜;
寿司屋創業40年で、入荷できたのは
4回目!!の奇跡に
遭遇できたランチでした(^_^)v

美味しかったぁ\(^o^)/

松本杜氏会の研修旅行

松本杜氏会の研修旅行で

群馬県の
島岡酒造さん(群馬泉)と、
近藤酒造さん(赤城山)に
行ってきました!

今は、造りの時期ではないのですが、
蔵見学をさせていただきました。
両蔵共に、素晴らしい蔵でありました。

松本杜氏会のみんなも、大変勉強になりました!

宿泊は、太田薮塚温泉。
翌日のランチは、日本三大うどんの
水沢うどんを食べてきました(^o^)

軽井沢

娘に、せがまれて
軽井沢へ!

安曇野から軽井沢へは、
車でで約2時間。

娘はアウトレットへ!

その間に私は、
温泉に行って、のーんびり

その後は に、蕎麦を食べ、
中軽井沢駅の図書館で、ゆっくりと
過ごしてきました!

さかずきん

素晴らしい盃を、いただきました!

言葉がまた、いいですね!

お酒は楽しく適温適量
適量がむずかしいんだなぁー、

と、いう!さかずきん平盃です(^o^)

まったく!そのとおり。

わたくし毎晩
呑みすぎでスミマセンf(^_^;

長野の酒メッセイン東京

昨日は品川にて
長野の酒メッセイン東京に行ってきました!

日中韓の首脳会談が東京であり
交通規制で、大渋滞(*_*)
あわてて下道に降りてナビ頼り
ギリギリ到着f(^_^;

1時から8時までと長時間であったが
日本酒ファンの大勢の方々と
ふれあえて本当に嬉しかった!

おいしー!と最高の笑顔を、たーくさん
いただきました\(^o^)/

遠くは雪山

手伝いに行ってる果樹園からの
景色です!

大町、白馬方面の山は
まだ、雪山です。

写真のこの緑の広い場所には
山から飛び立ったハングライダーが
降りてくるのです。

安曇野の、澄みわたった
大空を舞うのは、気持ちいいだろうなぁ
(  ̄▽ ̄)