昨日、午前中に
やり残した仕事をすまして、
一旦、蔵の仕事もお休みします。
(大晦日と正月しか、休めないので)
午後から高速道路にて
安曇野の我が家から実家の新潟市へ!
途中、スタッドレスタイヤをはいてるか?もしくはチェーンをまいてるか?
の確認の為に、中野で大渋滞(*_*)
その後、妙高は、お約束の大雪!
しかし、そこを過ぎれば、雪はなし!
新潟市も、まったく雪はありません(^_^)
写真の犬は、実家の柴犬
蓮(れん)ちゃんです。
昨日、テレビでやっていましたが、
麹甘酒と、酒粕で造る甘酒!
岩波の、甘酒は
麹から手間ヒマかけて、しっかり造る
本来の甘酒です。
栄養豊富で
風邪、インフルエンザの予防
血圧を下げる、免疫力アップ、などの効果があると紹介されていました (^_^)
また、麹甘酒とヨーグルトを1:1で混ぜて呑むと、血管を老けさせない効果があるようです!
岩波酒造では
酒粕甘酒は造っていませんが、
酒粕は販売しております!
酒粕の
レジスタントプロテインは脂を包み込んで体外に排出するため、肥満をふせぐそうです。
また、コラーゲンが豊富で、美肌効果があると紹介されていました (^_^)
搾りたたての酒粕=板粕は、
かたくて溶けにくいのですが、
茶碗に板粕と水を少々いれてレンチンすると、やわらかくなるので、
さらにスプーンでくずして、ペースト状にしてから、
味噌汁に入れたり、鍋に入れたりすると
とっても美味であります!(^^)d