先日、松本市のホテルにて
初のみきりがありました!
長野県中信地区の14の酒蔵が集り、
昨秋から春にかけて造った酒が、どのように熟しているかを、確かめる集りです。
関東信越国税局の鑑定官の先生と
長野県食品試験場の先生に、きき酒していただき
その後、蔵別にご指導いただきたした。
岩波酒造の酒は、
どれも評価良く、特に指摘するところは、ない!とのことで
ホッとしております。
また、一般に販売されている市販酒も
無濾過岩波 零ノ参式と、
季節限定の、1873-02の純米吟醸も
先生にとても旨いと、評価良く、
とても嬉しかった(  ̄▽ ̄)