健康診断!

今年も判定 A !でした!

毎日、毎晩、百薬の長、
日本酒をいただいておりますからね (笑)

健康でなければ
美味しい日本酒は造れないと思うので

まずは自分が健康で
明るく元気であるように頑張ります(^_^)

広告

ひやおろし

本日掲載
信濃毎日新聞の広告記事です!

岩波酒造では、この秋
ひやおろしを、始めて発売しましたが
ありがたいことに、あちこちから
好評をいただいております(^_^)

冷やしても、もちろん美味しいのですが、
お燗が最高!との感想も、多数聞いております。

わたくし個人的にも
ひやおろしのお燗が気に入ってます(^^)d

秋のキノコ

秋のキノコが、出始めました!
しかし、残暑長かった影響で
まだ少なめ。

本格的なキノコの秋は、
来週か再来週からかなと予想(^_^)

絶滅危惧種となった松茸は、
夏には長梅雨の影響で
豊作だったようですが

秋の松茸は、少ないかもしれないと
テレビで放送されていました。

酒母2階

朝晩が涼しくなるに伴い
酒造りの準備も忙しくなってきました!

また、ありがたいことに
ひやおろしや、甘酒の出荷も好調であり、

午前中はラベル貼りをして
午後は、酒母を造る酒母2階(もとにかい)の掃除を始めました!

また、今年も酒造りを
させていただけるのだなと、
心の引き締まる想いです。

ひやおろし

ここ数年、
ひやおろし という秋酒の言葉が定着してきました!

それに伴い、方々から
岩波酒造のひやおろしが飲みたい!とのご要望が多くよせられるようになり、

おまたせしました!
9/9長野県のひやおろし解禁日に
新発売いたします!
ラベルも広告も岩波酒造の社員が作りました!

皆様と、思いを重ね合わせるために、
まず、私が購入して、自宅での晩酌を試してみました。(解禁日前にスミマセン)

まず、常温で一口、お!旨い!
いい感じ! そしてお燗してみると、
お!これも旨い!( ´∀`)
冷しても良い! どんな温度帯でもOK!

ツマミも、お酒の温度帯も、
お好みで、何にでもあいそうだ!
自信をもってお勧めできます(^_^)