甑だおしと、斗瓶とり。 投稿日: 2021年2月28日 投稿者: iwanamitoji 返信 今シーズンの仕込みは無事に終わり、 大きな事故、怪我、失敗もなく、 甑(こしき)だおしとなりました! 杜氏としては ホッとする、大きな節目であります。 そして、純米大吟醸の搾りがあり、 斗瓶とりも、無事に終わりました! 杜氏としては、これも ホッとする、大きな大きな節目であります。 広告
純米吟醸の搾り 投稿日: 2021年2月18日 投稿者: iwanamitoji 返信 正月明けから始まった純米吟醸造りでしたが、無事に搾りました!😄 かめ口のきき酒は、緊張の瞬間! おー!なかなか!うま味のある良い酒となったあぁ (^_^) まずは 一安心! 昨年から、うま味。をテーマとして 各研究所や先生方に質問したり、 いろんな書物を読んでみたりと、 様々な角度から取り組んできました。 あとは、何といっても 各担当者の頑張りによって うま味のある酒となりました! みんな、ありがとう!
コロナに良い 投稿日: 2021年2月12日 投稿者: iwanamitoji 返信 長崎大学の研究発表があり、 コロナに 5-ALA という成分が有効であり、 それを多く含む食品 & 飲料に、 日本酒があげられていた! 日本酒がコロナ禍に、役立ってもらえれば こんな嬉しい事はない。 まだ、研究段階だと思われるが、、、。 私は常々、 日本酒を( 適度に )飲んで、多くの方々が 明るく元気に健康になっていただきたい! そう思って酒造りを頑張っております。
純米大吟醸の醪 投稿日: 2021年2月5日 投稿者: iwanamitoji 返信 兵庫産 山田錦 (特等米)で仕込んだ 純米大吟醸の醪 (もろみ)は、元気に発酵中です! 時折、吟醸蔵へ醪に逢いに行くのですが、 タイミングが酔いと、ぐっーと、自ら動き 反転している瞬間が見れる事があります。 まさに神秘です!